物販

【ヤマダ電機 攻略法】:せどり実店舗編 仕入れのコツを解説します

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回は、ヤマダ電機の実店舗編について解説をしていきます。

ヤマダ電機と言うと【ワゴン】という認識を持っている人も多いのではないでしょうか。

でも、【ワゴン】から利益商品見つかりますか?

なかなか競合も増えてきて難しくなってきましたよね。

今回は、僕なりに値札の見方などをお話していきますので最後まで是非ご覧になってみて下さい。

それでは、解説していきます!

 

 

スポンサーリンク

ヤマダ電機の概要

業界の売上シェア30%という驚愕な販売力を持っています。

また、全国47都道府県に店舗展開している家電量販店はヤマダ電機のみとなっていますので、今後もヤマダ電機さんの進撃は続いていきそうですね。

 

 

店舗展開について

LABI

LABI は都市型の店舗であり、主要な駅の近くにあります。

非常に店舗は広く、商品取り扱い点数も多いので、1日リサーチすることも出来ます。

非常に広くて、フードコートなども充実しているので家族で訪れても子供も退屈しないほど充実している店舗もあります。

 

 

Tecc Land

こちらは郊外型の店舗です。主に車での来客を想定した造りになっています。

店舗の作りや、大きさは地域により色々あります。

取り扱い商品数はLABIに比べ相当少なくなります。

僕の住む長野にはLABIはありません。

 

 

アウトレット館

アウトレット館は各店舗の廃盤品や、展示品が集まります。

全国にそれほど店舗数は多くはありませんが、投げ売り価格の商品も多数あります。

個人的な感想としては、値引きはほぼしてくれません。

 

 

リサーチするべき値札を知ろう

ヤマダ電気も店舗敷地が広く、全ての商品を確認することなど出来ません。

効率も悪いですよね。

いかにポイントを絞って商品リサーチをするかに勝負がかかってきます。

見るべき値札について解説します。

 

 

①【E】をチェックしよう

 

これは、ヤマダ電機のリサーチの鉄板値札です。

【E】は廃盤の印です。

E値札は全てリサーチ対象です。

最近はこの値札自体が減っては来ましたが、ゲーム周辺機器や上の商品のようなカメラの周辺商品などにはEマークがよくありますので、地道ですがリサーチをしてください。

カメラケースなども廃盤になると価格が高騰することがあります。

 

 

②大処分市!値札をチェックしよう

この値札も廃盤による投げ売り値札になります。

家電に貼られていることが多いので価格問わず、全リサーチしましょう。

ヤマダ電機は値引きに厳しいイメージをお持ちかもしれませんが、このような廃盤品の商品は案外大幅な値引きをしてくれることがありますので、交渉して下さいね。

値引きしてくれない場合は、右下のポイント進呈について交渉すると良いです

プラスで数%付けてくれることがあります。

 

 

③破格な値札を狙おう

同じ【Ipadmini4耐衝撃フィルム】ですが、左は1,170円に対して、右は90円で販売がされています。

90円なら在庫がいくつ有っても資金を圧迫することがないので迷わず購入できます。

この値札は小さいのでしっかりリサーチをしましょう。

一番右の商品(青)と色違いの中央の商品(紫)で値段がぜんぜん違います。

このように形が全く同じでも【色】で価格が違うこともあります。

この商品は、棚の下にあり、屈まないと確認することは出来ません。

このように、立った時の目線では無く、棚の上段や下段に目をやると利益商品が見つかることもあります。

 

 

④【お買い得品】値札を狙おう

おもちゃコーナーによくある値札です。

これも目立ちませんので、見落としがちですが、利益取れるものが多いのでしっかりリサーチして下さい。

お買い得品値札の商品は500円などキリの良い数字になっています。

キリのよい商品は全数チェックすることをおすすめします。

 

 

⑤2重貼り値札を狙おう

これは気がつく人が少ないのでオススメです。

元の値札の上に、値引きをした値札が貼られています。

ライバルも気が付きにくいため、いつまでも在庫として残っていることがあります。

おもちゃのコーナーに多く見られますのでこまめにリサーチして下さい。

 

 

リサーチしなくて良いもの

ヤマダ電機は、家電量販店ですので、どうしても【家電】に目が行きがちですが、先程の【E 】札や、大処分市値札以外の家電をリサーチしてもほぼほぼ価格差はありません。

リサーチ対象は、上記①から⑤の値札の商品と、エアコンのフィルターや髭剃りの替刃や電球など割と低単価で、消耗品関係などをリサーチしていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

【ヤマダ電機 攻略法】:実店舗編 まとめ

・見るべき値札のパターン(上記①から⑤の値札の商品)を覚えてリサーチする

・単価の高い家電に絞るのではなく、低単価・高回転・消耗品をメインにリサーチする

・【E】値札や、【大処分市】値札で価格差があるようなら他店在庫も確認してもらうこと。値下げ交渉も忘れずに

以上のことに注意してリサーチをしてみて下さい!

 

それでは、また!

 

最後にご案内です。

友人のヤッケさんと運営しています「有料情報配信グループSID」のメンバーがいい感じで稼いでいます。

配信内容などはこちらで詳しく解説していますので興味がありましたらご覧ください。

情報配信グループSID

 

 

またTwitter・YouTube・LINE@では、日々の仕入れやせどりに関する情報を公開しています。

是非ご登録をお願いします。

Twitter

YouTube

LINE@

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
おかっちょ
初めまして!おかっちょと申します。 僕は18年間勤めた会社を退職し、Amazon物販を中心にコンサルタントなどをしています。 僕は、サラリーマンでいることに強い危機感を感じていて、「何か自分の力で生きていけないかな」といろいろなビジネスを考えていたときにせどりに出会いました。 このブログには、今、僕が取り組んでいるビジネスを中心に、いろいろなインターネットビジネスについて書いていきます。 少しでも参考になれば嬉しいです。それでは宜しくお願いします。 ライン@やTwitterでもいろいろな発信をしています。 是非こちらにもご登録をお願いします! ライン@ https://line.me/R/ti/p/%40pka3152k Twitter @okaccho_sedori
ブログランキングに参加しています!クリックで応援よろしくお願いします!