サイトアイコン おかっちょBLOG

【せどり実践記】令和元年11月25日 店舗仕入れ ブラックフライデー攻略について

いつもご覧いただきありがとうございます。

11月25日に店舗仕入れに行ってきましたが、どの店舗でも【ブラックフライデー】が開催されていました。

当然、どの店舗も気合いを入れたセールですから、購入する僕らも力が入るわけですが、仕入れ判断を間違えると悲惨なことになります。

実際にいくつか悲惨な事になる(であろう)商品もありましたので、僕なりの思考についてお伝えしていきます。

 

 

スポンサーリンク

【実践記】11月25日 店舗仕入れ ブラックフライデー攻略について

今回はいつもの新潟県長岡市ではなく、群馬県に仕入れに行きました。

ドンキホーテグループのHPを確認すると、群馬県は長野よりもかなりドンキホーテの店舗数もあり、仕入れはしやすいのかなという印象ですね。

ドンキホーテの店舗一覧はこちらです

今回の店舗仕入れも基本的には【ドンキホーテ】がメインで、その道中にあるホームセンターや家電量販店、イオンなどを回ってきました。

群馬県ですが、ドンキホーテだけでも

・高崎店

・伊勢崎店

・太田店

・ドンキホーテUNY藤岡店

・MEGAドンキホーテ桐生店

・ガーデン前橋店

・MEGAドンキホーテUNY伊勢崎店

と、非常に充実しています。

正直、これだけドンキがあれば店舗仕入れには困りませんね。

それに加え群馬県はヤマダ電機のお膝元ということもあり、家電量販店も充実しています。

非常に店舗仕入れのがしやすい地域ではないかなと思っています。

群馬の近隣にお住まいであれば、非常にオススメです。

ここまでドンキホーテの話をしておきながら、今回は、ドンキホーテの仕入れではなくイオンで見つけた商品について解説をしていきます。

 

 

ブラックフライデーセールで売られていた商品

今回はたまたまブラックフライデーセールのタイミングだったので、平日にも関わらずどの店舗もお客さんが非常に多かったです。

今回の店舗仕入れで気がついた事をお話ししたいと思います。

それは、セール品でも仕入れちゃいけない物があると言うことです。

イオンでセール対象になっていた2つの商品をご紹介します。

(もし、このブログをご覧の方がこの商品を仕入れてしまっていたら気を悪くしないで下さい💦)

 

1点目 きらヘアデコラシール アナと雪の女王

モノレート

 

 

2点目 ぽぽちゃんお道具シリーズ チン♪でやけるよ!ぽぽちゃんのパン屋さん

モノレート

すいません、2つの商品ともに販売価格は忘れてしまったのですが、イオンでこの商品をリサーチした時には確かに利益が出る価格で売られていました。

全国どこのイオンでも同様のセールを行っているので仕入れは出来ないだろうと思ってはいましたが、その通りになりました。

モノレートのユーザー数を確認してみたいと思います。

 

上記1点目の商品 きらヘアデコラシール アナと雪の女王

クリスマスが間近になり良い感じで

・出品者数が減少し

・それに伴い販売価格が上昇

してきましたが、恐らくイオンでセールを行ったことでモノレートユーザー数は一気に200に跳ね上がり、出品者数も20人弱から40人弱まで増えています。

恐らく、今後更にこの商品の出品者は増えると思います。

そして、当然出品者が増えれば価格は下落します。特にクリスマス商戦で大きく損をしたくないという心理状態が働き、一気に仕入れ価格を割ると思います。

 

 

2点目 ぽぽちゃんお道具シリーズ チン♪でやけるよ!ぽぽちゃんのパン屋さん

続いてこちらの商品ですが、ブラックフライデーセールの開始前に販売価格が一気に値上がりそれに釣られてイオンのセールで購入した人が相当います。

この商品については群馬のイオンで実際にせどらーがカート山盛り積んでいるのを目撃しました。

モノレートユーザー数が一気に500になり、出品者数も急増しましたのでこの商品はほぼ確実に損切りになると思います。

どちらの商品も今回のクリスマス商戦では利益を出すことは難しいと思います。

ちなみにですが、イオンでこれらの商品のセールをしている場合、おもちゃを扱う他の店舗はその価格に合わせて安売りするケースがありますので、価格が正常に戻るには相当な時間がかかるでしょう。

 

 

スポンサーリンク

セール時の戦い方

店舗仕入れにおけるセール時の戦い方について解説をします。

あくまでも僕の取組みにはなりますが、僕自身が経験したことなので、ある程度信憑性があるかと思います。

その方法ですが、

・セール品を購入する場合は,セール初日に仕入れに行き、その日のうちに納品を完了させてしまい飽和する前に売り切ってしまう

・セール最終日に仕入れに行き、モノレートユーザー数や価格変動、出品者数の増加を確認して仕入れ判断する

この2点を心がけることで無用な価格競争に巻き込まれずに済むと思います。

今回は具体的に僕が仕入れた商品の紹介ではなく、セールにおける立ち回りについて解説をしてみました。

今後もいろいろな店舗でセールを開催するので参考にしてみてください。

 

 

最後にご案内です。

友人のヤッケさんと運営しています「有料情報配信グループSID」のメンバーがいい感じで稼いでいます。

配信内容などはこちらで詳しく解説していますので興味がありましたらご覧ください。

情報配信グループSID

 

 

またTwitter・YouTube・LINE@では、日々の仕入れやせどりに関する情報を公開しています。

是非ご登録をお願いします。

Twitter

YouTube

LINE@

 

スポンサーリンク